ツインレイ鑑定士のこと【占い師が教える本物とは?無料から】

ツインレイ鑑定士のこと【占い師が教える本物とは?無料から】

  • あの人はツインレイなの?
  • ツインレイの特徴に当てはまるけど本物?
  • 鑑定士によってツインレイと言われたりソウルメイトと言われたりするけど?
  • ずっと会えていないのはサイレント期間?
  • 既読(未読)スルーされてるけどどうなの?
  • 既婚者(同士)だけどツインレイなの?
  • 統合はできるの?

不安になりますよね。

分かります、私も昔はそうでした。

では、どうすればいいか?現役占い師の私さおりがお教えます。

※このページにはプロモーションが含まれています。

占い師さおりが教えるツインレイ鑑定のこと

私は現役の占い師ですが、現在は「占いを教える仕事」に集中しているため、個別鑑定は受け付けていません。

ですので、今までの私の経験をもとに、ツインレイにお悩みのあなたにとって、誰にどう相談するかをお伝えできると考えます。

なぜツインレイ鑑定士に相談がいいか?

恋愛のことなら友達に相談できるかもしれない。

恋愛のことなら自分で解決できるかもしれない。

でもね。

ツインレイはとても繊細なテーマなんです。

だからこそ、誰にも言えなかったりするんです。

  • そもそもツインレイという概念を理解してもらえない
  • 偏見や否定を浴びる。それは妄想とか依存じゃないの?と言われる
  • 職場や学校の誰かに噂が広がると危険性
  • 既婚者、三角関係、複雑愛など、倫理的に難しいテーマがあったりする

いろんな理由があって。

誰にも言いたくない、誰にも相談できない。

そんな状況になってしまうことも多いんです

とはいえ。

誰かに話を聞いてもらえるだけで、心が楽になったり。

自分の中で整理出来て、前を向けたり。

ということも多いんです。

そこで、ツインレイ鑑定士なんです。

ツインレイ鑑定士と言っても、ツインレイ鑑定だけをする先生は恐らくいません。

だいたいは占い師であり、ツインレイの相談に特に強い先生のことを、ツインレイ鑑定士と呼んだりします。

そして、ツインレイ鑑定士に相談することで、心のモヤモヤがクリアになれたりするんです。

では、ツインレイ鑑定士に相談するとして、どういう方法がいいか?

多いのが次の3つの方法。

対面鑑定、メール鑑定、電話鑑定。

そして、結論。

結論:まずは電話占い、それがいちばん動きやすい

3つの方法を比較しますので、よく読んでみてくださいね。

3つの方法を比較(対面/メール/電話)

比較対面占いメール占い電話占い
鑑定結果までの時間予約・移動が必要往復で日数がかかる待ち時間が少ない
匿名性対面のため抵抗も匿名性は高い匿名・声だけでOK
深掘り・柔軟性その場で可能だが延長すると料金がかさむ追加質問は再依頼になることも多い柔軟に掘れるが延長料金は心配
費用店舗・コースによるパック料金が多い分単位で上限設定が容易
準備移動・身支度文章化の負担話すだけで開始できる
継続相談日程調整が負担返信待ちが長いかも同じ先生に継続しやすい

状況により対面・メールが良い場合もありますが、最初の一歩は電話が最短であり、私のおすすめです。

もちろん、電話占いにも弱いところはあります。

電話占いの2つの弱点と対処法(ここを押さえれば安心)

電話占いに苦手意識を持っている人もいますよね。

  • 通話が苦手:質問内容をあらかじめ用意しておく
  • 料金が不安:開始前に上限を宣言。切り上げフレーズも用意しておく

ここをどう乗り越えるか?

答えは簡単です。

準備しておくこと。

これに尽きます。

具体的に、ツインレイ鑑定を受ける前に知っておいてほしいことをまとめます。

これも大切な準備の一つですので、覚えておいてくださいね。

電話でツインレイ鑑定を受ける時に絶対に知っておいてほしいこと

まずは、この3つを知っておいてください。

これは、実際に私がツインレイ鑑定を受けていたからこそ、思うことです。

  • 鑑定前に「知りたいことを明確」にしておく
  • ツインレイ鑑定士によって必要な情報が違う
  • 鑑定士と相性が悪いと思ったら遠慮なく切る

解説しますね。

鑑定前に「知りたいことを明確」にしておく

鑑定士(占い師)と電話で繋がったら、大切なのは、「いかに早くあなたも目的を達成するか」です。

彼はツインレイかどうかが知りたいですか?

今の音信不通がサイレント期間なのか知りたいですか?

彼の気持ちを知りたいですか?

その「知りたいこと」を予め明確にしておき、それを手元のノートなどに書いておきましょう。

それをせずに電話してしまうと、話している途中で「何を聞こうと思っていたんだろう?」と、こんがらがってしまいかねません。

そして、質問する内容ものノートにいくつか書いておきましょう。

実はこの作業がとても大切なんです。

こういうことを繰り返していくと、コミュニケーション力もあがっていきます。

雑談力もあがっていきます。一石二鳥なんですよ。

ツインレイ鑑定士によって必要な情報が違う

私含め、色んなツインレイ鑑定士の先生をみてきました。

そこでわかったのは「ツインレイ鑑定をするにあたり、必要とする情報が先生により違う」ということです。

二人の生年月日だけを必要とする先生。

それプラス、二人の出会いから感じたことを必要とする先生。

相談内容を聞くだけで他の情報は不要だと言う先生。

本当に様々です。

どういった情報が必要かは、電話をかけて相談してみないと分かりません。

だからこそ、大切なこと。

まずは「現状と知りたいことを伝える」、次に「先生が求めてくる情報に答える」という流れを意識するということです。

電話鑑定は、時間がかかればかかるほど、お金がかかります。

いかにスムーズに、いかに満足のいく結果をいただくか。

そこがポイントになってきます。

ツインレイ鑑定士と相性が悪いと思ったら遠慮なく電話を切る

電話鑑定は言葉を使った対話です。

鑑定士からの鑑定結果を伝える内容が重要なのはもちろんですが、声のトーン、話すスピード、抑揚、言葉の使いまわしなど、聞き取りやすいかどうか、心にすっと入ってくる言葉かなども重要になります。

一言で言うと、「相性が合うかどうか」が大事です。

もし、鑑定内容を聞きながら「相性が悪いな」とか「わざと引き伸ばそうとしているのかな」と感じるようなことがありましたら、遠慮なく鑑定を終了しましょう。

鑑定士に遠慮する必要はありません。

相性が大切なのは、鑑定士も分かっているはずです。

「ありがとうございました。今日の鑑定はここまででお願いいたします」とお礼を言って、通話を終了しましょう。

そして、次の方を見つけましょう。

なぜなら、ツインレイ鑑定は一度で終わる方は少ないです。

期間をあけてまた相談することもよくあります。

だからこそ、信頼できる鑑定士との出会いが大切なのです。

相性が悪いと思う鑑定士に時間とお金を使っている暇はないんです。

ツインレイ鑑定士に電話をする前に、もう一度確認しましょう

以下のチェックリストをよく見てください。

  • 聞きたいことと質問をノートに書きましたか?
  • ツインレイ鑑定士によって必要とする情報が違うことを理解しましたか?
  • ツインレイ鑑定士と相性が悪いと思ったら電話を切ったほうがいいということを理解しましたか?

私からまず知っておいていただきたいのが、これです。

では、これをご理解いただいたとしまして。

次はこちらです。

どこで(どのサイトで)鑑定してもらるか?誰に鑑定してもらうか?

この2つです。

解説します。

ツインレイ鑑定は「電話占いサイト ウィル」

ネットで検索すると、ツインレイ鑑定をしてもらえるサイトはたくさんあります。

私が考える、電話占いサイトに求める「最低限の4つの条件」がこちらです。

  • 初回10分無料お試し特典がある
  • 24時間営業・年中無休で鑑定受付
  • 運営が10年を超えている
  • ツインレイ鑑定に強そうな占い師が複数いる


これらの条件に該当して、さらに私が今までみてきた占いサイトの中で、特におすすめ。

それが「電話占い ウィル」です。

まずはウィルで初回10分無料お試し特典をもらっておきましょう。

この特典がいつまで続くかは分かりません。

今のうちに特典もらっておかないと損ですからね。

登録は無料ですから、すぐに行動しておきましょう。

では、ウィルへの登録が終わりましたら、次です。

どの先生に相談するかです。

電話占いウィル 鑑定士はこの先生へ

女性の鑑定士と男性の鑑定士をお教えします。

お二人の先生を選んだ理由がこちら。

  • 占い師としての実績が豊富
  • 口コミでの評価がほど満点
  • ツインレイ鑑定の実績がある

特に重要なのが、「ツインレイ鑑定の実績」です。

この実績がない占い師の先生もいますから気をつけましょう。

ではなぜ、女性と男性の鑑定士を挙げるか?

理由は、やはり女性の鑑定士のほうが話しやすい、男性の鑑定士のほうが話しやすい、というのがあるかもしれないから。

あなたが「女性のほうが相談しやすい」なら女性の鑑定士へ。

あなたが「男性のほうが相談しやすい」なら男性の鑑定士へ。

相談してみてくださいね。

男性は「千手結叶先生」

ツインレイ鑑定士 千手結叶先生
千手結叶先生「ウィルから画像引用」2025/07/某日時点

口コミでの評価の高さ、占い師としての実績。

どれをとっても人気なのも納得です。

女性は「志月先生」

ツインレイ鑑定士 志月先生
志月先生「ウィルから画像引用」2025/07/某日時点

ツインレイといえば志月先生ですね。

志月先生も口コミでの評価が抜群です。

では、まとめます。

ツインレイ鑑定士に相談したい時の流れ

  • 電話占い「ウィル」へ無料登録し、初回10分無料特典をもらう
  • 志月先生か千手結叶先生に相談してみる
  • 自分に合う先生が見つかったらまた相談する

という流れです。

ここでお伝え出来ないこともあります。

こちらのLINE公式アカウントにご登録いただくと、私からの特典として、以下の2つを差し上げます。

  • ツインレイ鑑定士への質問集
  • ウィル以外にもあります!初回無料お試し鑑定を受けれる占いサイト集

ぜひ、登録しておいて下さいね。

★ただ今準備中です。しばらくお待ちください。

では最後に。

私自身、長年、占い師(ツインレイ鑑定士含む)としてご相談を受ける中で、様々な疑問をお寄せいただきましたので、そういったご質問にお答えしていきます。

ツインレイ鑑定についてよくあるご質問

ツインレイ鑑定を受ける前、受けた後、何かと疑問が湧くこともあると思います。

私自身、ツインレイ鑑定をさせていただく中で、よくご質問をいただきました。

実際に私がお受けしたご質問、そして、よく話を聞くご質問、それらをここにまとめていきますので、参考にしてください。

なお、ここで回答している内容は、管理人である私、さおりの言葉です。

もし、同じ内容を他のツインレイ鑑定士に相談しても、違う回答が返ってくることはありえます。

ツインレイ鑑定がバラバラだった時はどうしたらいいですか?

ツインレイ鑑定の結果がバラバラだったとき、戸惑いや不安を感じる方は多いと思います。しかし、まず知っておいてほしいのは「鑑定が一致しないのは珍しいことではない」ということです。鑑定士ごとに占術・霊感・解釈の違いがある上、相談者の状態やエネルギーも鑑定に影響するため、同じ質問でも時期や人によって答えが変わることがあります。

大切なのは、「どの結果が正しいか」ではなく、「自分はどうしたいか」という軸を持つことです。ツインレイかどうかというラベルにとらわれすぎず、目の前の相手との関係性を通して、自分の心がどう感じているかを大事にしてください。

また、複数の鑑定結果に迷うときは、情報をパズルのように並べて共通点や気づきを見つけるのも一つの方法です。それでも混乱する場合は、信頼できる鑑定士一人に絞ると心が安定しやすくなります。

ツインレイという関係は、答えを誰かに決めてもらうものではありません。鑑定はあくまでヒント。本当の答えは、あなたの内側と体験の中にあります。

ツインレイ鑑定がバラバラ?【診断が鑑定士によって違う】

ツインレイかどうかの診断を自分ですることは出来る?

はい、自分自身でツインレイかどうかをある程度見極めることは可能です。ただし、その判断には注意が必要です。

ツインレイとは、魂の片割れとされる存在であり、出会った瞬間から強烈な感情が湧き上がったり、説明のつかない深いつながりを感じたりします。ですが、それらの感覚はツインレイ以外の魂の縁、たとえばソウルメイトや前世からのご縁などでも起こりうるため、「感覚だけ」で断定するのは早計です。

自分で診断する際は、以下のようなポイントに意識を向けてみてください。

  • 出会ったタイミングに人生の転機や変容が起きたか
  • 相手との関係が鏡のように自分の内面を映し出しているか
  • 一緒にいるときだけでなく、離れているときも成長や気づきが促されるか
  • 理屈ではなく「魂が知っているような感覚」があるか

これらに当てはまることが多いなら、ツインレイの可能性は十分にあります。ただし、判断を急がず、関係性の変化や自分自身の内面の成長を時間をかけて観察していくことが大切です。

本当の意味でツインレイかどうかを理解するには、「相手が誰か」よりも、「その相手との関係を通して、あなた自身がどのように変化していくか」を見つめることが鍵になります。

迷いが深いときは、第三者の視点やスピリチュアルなツインレイ鑑定を参考にするのも一つの手です。ただし、それに依存しすぎず、最終的な答えはご自身の中にあると心得ておいてください。

本当にツインレイなのか、それとも思い込みなのか不安ですがどう考えたらいい?

「本当にツインレイなのか、それともただの思い込みなのか」、この不安は、多くの方が最初に抱えるものです。

それだけ、あなたの気持ちが真剣で、心の奥からこのご縁の意味を知りたいと願っている証拠だと私は感じます。

ツインレイというのは、たしかに特別な魂の繋がりです。

しかし、すべての強い惹かれ合いがツインレイとは限りませんし、逆に見た目や状況が平凡でも、魂レベルでは深い繋がりがあることもあります。

だからこそ、自分だけの感覚だけでは分からない、と迷いが生じるのです。

まず大切なのは、その思い込みかもしれないという疑念を、悪いことと捉えないことです。

疑うことは、自分を守るための正常な反応であり、同時に本物を見極めようとする誠実さの現れでもあります。

心から信じたいけれど、自分を見失いたくない。

そのバランスを取ろうとするあなたは、決して間違っていません。

また、ツインレイであってもそうでなくても、「この人と出会って何を感じたか」「何を学んだか」という経験自体が、あなたの魂の成長にとっては非常に重要な意味を持っています。結果にとらわれすぎず、心の声に丁寧に耳を傾けてください。